【講座】地域のために「動く・つながる・やってみる」~災害時、避難する人の多様性を考えた活動事例をもとに~


イベント詳細

  • 日付:
  • カテゴリ:



(一社)レベルフリー代表の坂本京子さんの日ごろの防災に関する活動や事例をお聞きし、地域の課題や多様な要配慮者への対応を考えるきっかけを提供します。

災害時に役立つ知識やスキルを学び、地域ごとの現状に即した防災・減災のあり方を一緒に考えましょう。

日 時

2月6日(木) 13:30~15:30

場 所

パルトピアやまぐち3F 中ホール

(山口市神田町1-80)

詳 細

講師 坂本京子さん

(一社)レベルフリー代表 気象防災アドバイザー 日本防災士会山口県支部女性部長

近年は多様な被災者への配慮を考えた「やさしい避難所づくり」の実践・啓発に努めている。また、女性の防災リーダー育成にも尽力している。

対 象

・地域防災に関心のある方

・地域づくり協議会

・地域活動や市民活動の支援に携わる方

・自治会

・自主防災組織

・防災士

参加定員:30名

地域組織から複数人参加OK!

参加費

無料

申込方法

メールよりお願いします

主催・お問い合わせ先

やまぐち県民支援活動センター

TEL 083‐934‐4666 FAX 083‐934‐4667

メール yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp