ボランティア募集

    らんちゃん
    ここではボランティア活動の募集を掲載しています。リンク先から詳細ページにジャンプできますのでご参照ください。身近なこと、興味のある内容からはじめてみませんか?最初の一歩を踏み出すのに迷ったら、まずはさぽらんてへ気軽にご相談くださいね。
    • 一の坂川一斉清掃ボランティア
      更新日:23/09/04

      ゲンジボタル幼虫の放流に備え、環境美化・保全として主に草刈りを行います。大内氏が京都の鴨川に見立てた一の坂川でボランティアしてみませんか?美観を保つためにも、自身の健康のためにも、できることを一緒に。

    • 更新日:23/06/27

      地域や社会をより良くするため、県民の皆さまの力でさまざまな 「県民活動」 が行われています。こうしたキラリ!と輝く県民活動の魅力を発信するため、山口きらら博記念公園でイベントを開催します。 現在、いっしょにイベントを創っていただける団体やボランティアの方を大募集中です。 山口きらら博記念公園を舞台とした県民活動のPRに、ぜひ、お力をお貸しください!

    • 更新日:22/12/05

      小さな子どもから地域のご年配の方まで訪れるてとてとでボランティアをしてみませんか。 地域の方から、大学生、中学生のボランティアさんなどたくさんの方にボランティアへ来ていただいています。小学生も大歓迎!絵本の読み聞かせしてくれる小学生もいますよ。 ご興味のある方、ぜひお問い合わせくださいね。

    • フードバンク山口・ナンバリング作業
      更新日:22/10/06

      毎週水曜日の10時~17時の間でご都合の良い時間帯で、入庫作業のお手伝いをしていただきます。 常時、5,6名のボランティアさんが来られており、楽しく作業しています! フードバンクポストに入った食品の回収をしてくださるボランティアさんは、週に1回店舗等の営業時間内に 食品の回収に行っていただき、やまぐちステーション(山口市葵)の食品倉庫まで搬入して頂きます。 作業をする時間はないけど、何かボランティア活動に関わりたい!という方がおられましたら、ぜひお問い合わせください。

    • 更新日:22/05/06

      こども明日花プロジェクトが主催する「なのはなクラブ」(特定の小・中学生を対象にした居場所づくり)で夕食づくりのボランティアです。経験不問。 調理好きの方・こども食堂に興味がある方大歓迎です!学生さんもOK!調理後はこどもたちと一緒にみんなで食べます。(コロナの状況により弁当の持ち帰りになることもあります)

    • 更新日:23/09/22

      猫の預かりボランティアを大募集!①ケアの必要な保護猫の預かり②TNR(野良猫を一時保護→不妊手術→元いた場所に戻す)対象の猫の預かり ③ミルクボランティア まずはお気軽にご連絡ください☆

    • 更新日:22/02/10

      きらら浜自然観察公園ボランティアとして活動してみませんか? ・観察会やイベントスタッフ ・環境保全や生き物調査 ・自然ガイドのノウハウを仲間と共に学べます。

    • 更新日:22/02/07

      動物を飼いたいけど飼えないと思っているシニアの方、預かりボランティアをしてみませんか?

    • さくらさく学習会(こども明日花プロジェクト学習支援)
      更新日:22/04/05

      こども明日花プロジェクトが主催する「さくらさく学習会」(特定の中学生を対象にした無料学習会)でのボランティアです。 経験不問。高校進学に向けてがんばる子どもたちを、ともに支えてくださるボランティアを募集しています! 学習だけでなく、一緒に昼食を食べたり行事への参加もあります。

    • kikkakeネットゆるまなび
      更新日:22/04/05

      「ネットゆるまなび」というスマホ、PCをもっと使ってみたい!という”きっかけ”をつくる活動をしています。 この活動では60代~80代の男性、女性が「スマホのここがわからんのじゃけど・・・」と スマホ操作に困っている方がさぽらんてにやってきますので、その対応をしていただけるスタッフを募集しています。

投稿ナビゲーション