| 財団名等 | 山口市 | 
        
            | 分野 | 福祉, まち, 観光, 農山, 文化ス, 安全, 子ども, 情報, 経済, 職能 | 
        
            | 助成目的 | 外国人や移住希望者などを対象にしたゲストハウス、地域の魅力を活かしたコミュニティカフェなど、あなたのアイデアで山口市に新たな交流の場を創りませんか? 本事業は、山口市にある空き家を優れた地域資源として活用し、新たな交流を創り出す場とすることで、そこでの様々な出会いによって山口市の魅力を感じていただき、移住・定住の促進及び地域の活性化を図るものです。 | 
        
            | 対象団体 | 以下のいずれも満たす個人または団体を対象とします。①3年以上継続して事業を実施する意志があること
 ②社会貢献等の目的を持って事業を実施しようとすること
 ③政治活動および宗教活動を目的としないものであること
 ④市税の滞納のないこと
 ⑤暴力団またはその傘下組織ではないこと
 ⑥これまでに本補助金を受けていないこと
 | 
        
            | 内容 | 山口市の空き家または空き店舗を活用した、新たな交流を創出する提案①山口市内の空き家または空き店舗を活用すること
 ②市外県外からの交流人口の増加に繋がる取組みであること
 ③山口市ならではの地域の魅力発信、コミュニティの形成、地域経済の活性化に資すること
 ④本補助金のほかに、山口市、国、県およびそれに準ずる団体から補助金を受けていないこと
 ◆事例・外国人や移住希望者等を対象にしたゲストハウス
 ・地域の魅力を活かしたコミュニティカフェやギャラリー
 ・域外の人と地域の人が交流できるコミュニティスペース
 ・山口市の食材を使ったシェアキッチン など
 ◆対象物件事業で活用する空き家または空き店舗は、下記のすべての要件をみたす物件とし、申請者自身で準備してください。
 ①本市の区域内に存する空き家または空き店舗であること
 ②現に人が居住せず、原則として1年以上使用していないこと
 ③戸建てまたは長屋建て住宅(住宅以外の用途を兼ねるものを含む。ただし、重層長屋を除く)であること
 ④本補助金の交付の対象となる工事等(以下「補助対象工事等」という。)に、現に着手していないこと
 ⑤補助対象工事等と同一の箇所の工事等に対して、国または地方公共団体からの補助を受けていないこと
 ⑥国または地方公共団体が所有するものでないこと
 ⑦不動産業を営む者または同等と認められる者が所有または管理していないこと
 ⑧交付対象物件の所有者が事業を理解し、申請者が補助金の交付決定後速やかに補助対象工事等に着手し、および本補助金の交付後3年以上継続して交付対象物件を使用することを約していること
 ◆事業実施期間補助対象事業は、平成31年3月17日(日)までに完了する必要があります。
 | 
        
            | 金額範囲 | 〜50万円, 51〜300万円 | 
        
            | 助成金額詳細 | 表彰 優秀賞 2点 ・最大150万円(補助率2/3)
 ・提案内容の実現のための経費の一部(改修事業+交流事業)
 | 
        
            | 募集開始 | 2018年7月20日 | 
        
            | 募集締切 | 2018年7月31日 | 
        
            | 募集締切詳細 | 2018年7月20日(金)から2018年7月31日(火) 必着◆応募要項・応募用紙をウェブサイトにて掲載
 6月1日(金)~7月31日(火)
 ①応募相談(TEL・FAX・Eメール)7月2日(月)~7月18日(水)平日9:00~17:00
 ②応募受付7月20日(金)~7月31日(火)17:00必着
 | 
        
            | 随時受付 | 募集期間あり | 
        
            | エリア | 全国 | 
        
            | 区分 | アワード | 
        
            | 人件費 | 対象 | 
        
            | 募集要項URL | http://www.sumusumuyamaguchi.jp/ | 
        
            | 財団等URL | http://www.city.yamaguchi.lg.jp/ | 
        
            | お問合せ先 | 問い合わせ先	山口市定住促進課担当者名	植村・田中
 住所	〒753-8650 山口県山口市亀山町2-1 山口総合支所3階
 電話番号	083-934-4646
 FAX	083-934-2702
 Eメール	teiju@city.yamaguchi.lg.jp
 | 
        
            | 備考 | ①応募相談応募される前に、応募書類の書き方などについて、質問や相談を受付けます。(電話、Eメール、FAX 可)
 ②応募受付応募書類一式を期限内に下記の場所までご持参ください。郵送も可としますが、その場合は配達証明でお送りください。なお、応募期間の最終日は、17時までの必着とします。また、Eメール、FAXによる応募は受付けません。
 |