財団名等 | 公益財団法人 福武財団 |
分野 | 環境 |
助成目的 | 瀬戸内海地域の地域文化振興とそれによる関係人口の増加、移住・定住支援を目的とします。「住んでよし、訪れてよし」の地、瀬戸内海地方の農・海産物や食の開発、地域を味わうことのできる宿、歴史・民俗・風土を感じさせる行事や伝統の掘り起こし、自然環境や景観の保全などの活動に助成します。 2026年度助成の申請を検討される皆様へ この度、2026年度助成ではこれまでの助成プログラムに加えて、一部変更いたします。従来の新規申請の中にあった「チャレンジ助成」を2つにわけ、「挑戦的事業助成」「若手助成」といたしました。福武財団は民間助成団体ならではの柔軟性を生かし、成功像が見える事業だけではなく、斬新な発想に基づき、挑戦的な試みを支援していきたいと考えています。この想いから「挑戦的事業助成」の枠組みを設置いたしました。また、瀬戸内地域にかかわらず全国的に少子高齢化や過疎化の問題が加速しています。厳しい環境にありながらも、都市一極集中ではないこれからの時代の地域づくりをになっていく人たちを支援していきたいという想いから、「若手助成」を設置いたしました。 |
対象団体 | 非営利団体・個人ほか、当財団において適当と認めるもの |
内容 | 瀬戸内海地域の文化力向上に資する活動で、 【参考:過去採択の例】伝統芸能・工芸の振興、地元産品を生かした地域産業おこし、古民家を改修・保存することで地域コミュニティの醸成をしていく活動など ■応募資格 [助成回数の制限]助成回数は通算5回まで。※2019年度より適用 ■応募資格の区分 A 新規申請者 B 継続申請者 今までに当財団の助成を受けたことのある団体・個人 |
金額範囲 | 〜50万円, 51〜300万円 |
助成金額詳細 | 助成総額 700万円 【A 新規申請者】 【B 継続申請者】 ■助成期間 単年度(2026年4月1日~2027年3月31日) |
募集開始 | 2025年9月1日 |
募集締切 | 2025年9月30日 |
募集締切詳細 | 2025年9月1日(月)から2025年9月30日(火)まで 23:59締切厳守 |
随時受付 | 募集期間あり |
エリア | 中・四国地方 |
区分 | 助成金 |
人件費 | 非対象 |
募集要項URL | https://fukutake-foundation.jp/subsidy/seto_index |
財団等URL | https://fukutake-foundation.jp/ |
お問合せ先 | 問い合わせ先団体名 担当者名 郵便番号 住所 電話番号 メールアドレス |
備考 | WEBフォーム |