| 財団名等 | 独立行政法人 国際交流基金 | 
| 分野 | 文化ス, 国際 | 
| 助成目的 | 日本とASEAN諸国を中心とするアジアの人々のアイデンティティと多様性を尊重し合い、ともにアジアの新たな文化を創造していくことを目指し、さまざまな分野の専門家・専門機関が取り組む協働事業及びその成果発信事業について、その経費の一部を助成します。  | 
        
| 対象団体 | ・日本又はASEAN諸国に活動拠点をおく団体であること。  | 
        
| 内容 | ASEAN参加10か国・日本を主対象として、域内の相互理解の促進を目的とした、芸術・文化、スポーツ、知的交流の各分野の専門家・専門機関による人材育成、ネットワーク形成、基盤強化、共同制作や共同研究などの協働事業及びその成果発信事業が対象となります。 ◆申請要件 ◆対象となる事業例 ◆事業実施期間    | 
        
| 金額範囲 | |
| 助成金額詳細 | 助成対象となる5項目のうち、申請団体が選択して申請する最大3項目以内の申請可能経費について、助成。 ※助成対象項目    | 
        
| 募集開始 | |
| 募集締切 | 2019年6月3日 | 
| 募集締切詳細 | 必着  | 
        
| 随時受付 | 募集期間あり | 
| エリア | 全国 | 
| 区分 | 助成金 | 
| 人件費 | 非対象 | 
| 募集要項URL | https://www.jpf.go.jp/j/program/dl/ac/pdf/pg_AC-CC_j.pdf | 
| 財団等URL | |
| お問合せ先 | 問い合わせ先団体名 :(独行)国際交流基金アジアセンター  | 
        
| 備考 | 
