【講演】「こどもまんなか社会」の実現に向けて こどもまんなかフォーラム 山口こども応援ミーティング2024

昨年、策定された「子ども大綱」が目指す「こどもまんなか社会」の実現のために、こども食堂をはじめとするこどもの多様な居場所が作られ、つながってい行くことが求められています。
現在、山口県内には190か所のこども食堂があります。こどもの居場所づくりに取り組む行政・関係団体・民間・企業などが一堂に会し、共に考え、一緒に行動していきましょう。

 

日 時

2024年10月6日(日) 13:00~16:30

場 所

小郡地域交流センター 住所:山口市小郡下郷609-1

詳 細

<内容>
1 開会のあいさつ
2 問題提起「こどもの現状と地域の課題」
   社会福祉士・公認心理士 弦田八重子さん
3 事例共有
   ①地域食堂ぷらさーる(下関市)佐々木久恵さん
   ②小さなキッチンキートス(下松市)橘恭子さん
4  湯浅誠さん講演(認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長)
   「こどもの居場所づくりのために」

対 象

子ども食堂・こどもの居場所の運営者、行政や関係機関の役職員、企業・団体、大学、一般など、どなたでも参加可能(無料)


参加費

無料

申込方法

【事前予約制】 TEL:070-7562-1187

主催・お問い合わせ

NPO法人山口せわやきネットワーク(こども明日花プロジェクト)
TEL:090-8065-1481(児玉) 〒753-0054山口市富田原町4-45

協力・協賛・後援

協力:山口県こども食堂・子どもの居場所ネットワーク
協賛:(一社)山口県中小企業者経営者協会
後援:山口県、山口県教育委員会、山口県社会福祉協議会、山口県立大学、山口県社会福祉士会