【講座】日本語ボランティアスキルアップ講座


イベント詳細




「令和6年度地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業」活用

令和6年度地域日本語教育推進事業(県委託事業)

日 時

令和7年2月23日(日・祝)

14:00~16:00

場 所

⑴対面:KDDI維新ホール会議室204A&204B (山口市小郡令和一丁目1-1) 25名程度

⑵オンライン:WEB会議システム「ZOOM」 30名程度

詳 細

はじめてのニホン語

‐学習者と考える外国語としての日本語文法‐

学習者の誤用や学習者が抱きやすい疑問を題材にして、日頃無意識に使っている日本語の背後に潜む文法規則について考えます。

講師に広島大学名誉教授の白川博之氏をお招きしております。

対 象

県内に在住または通勤・通学し、外国人住民への日本語学習支援に携わっている方等

参加費

無料

申込方法

電話または申込みフォームのいずれかにより協会まで

申込締切

令和7年2月14日(金)

※締切前でも定員になり次第締め切らせていただきます。

主催・お問い合わせ先

公益財団法人山口県国際交流協会

〒753-0021 山口市桜畠三丁目2-1 山口県宮野庁舎2階

TEL 083-925-7353

Email yiea.info@yiea.or.jp