【イベント】第10回ゆったりと一の坂川のほとりでひな流し


イベント詳細

  • 日付:
  • カテゴリ:

「ひな流し」は穢れを清め無病息災を祈願する、平安時代から続く行事です。山口に古くから伝わる”徳地手すき和紙”で作ったひな舟を大内氏ゆかりの一の坂川に流し、あたたかな春の一日を過ごしましょう。

日 時

2025年3月30日(日)  10:00~14:00
(小雨開催)

場 所

山口市 一の坂川 旧惣野旅館付近(山口市後河原152)

詳 細

平安時代から、穢れ(けがれ)を清め無病息災を祈願する行事として紙で作った人形を川へ流す「ひな流し」。
山口に古くから伝わる”徳地手すき和紙”でつくったひなを流すひな流しが、今年も大内氏ゆかりの一の坂川で開催されます。
3月下旬~4月上旬には約200本のソメイヨシノも見ごろを迎え、近隣ではカフェやショッピングも楽しめますよ🍰☕🌸

ひな流し体験(お菓子付)
おひなさま舟・・・1セット300円 / 400セット
400セットが売り切れた場合は終了となります。ひな舟は後日、古熊神社でお焚き上げしていただきます。

一の坂川お茶席(お菓子付)
300円 / 100セット・旧惣野旅館横広場にて

※イベントの内容は変更になることがあります。イベントが近くなりましたら、SNSで詳細をご案内いたします。
Instagram ➡ https://www.instagram.com/hinanagashi.ichinosakagawa/

主催

山口ひな流し実行委員会

後援

山口市・(一財)山口観光コンベンション協会

協賛

(協)米屋町振興会、風月堂

お問い合わせ先

090-7189-7737(益本)