雨になりそうな曇りの日にも、出かけて行ってそこにいる人たちと手をつなごうとする、そんな山口県にお住まいのひとのお話をお聞きします。
ふたりが話すことでみじかな世界が色合いを変えそうな予感がします。
日 時
2025年5月25日(日)15:00~16:30
場 所
& GLOBAL TALK CAFE(山口市中河原町7)
クロストーク詳細
パラアートと地域社会をつなぐ 松村瞳さん
「一般社団法人七福」代表理事。さをり織りのファッションショーで障がい者が織りなすアートに衝撃を受ける。その後、周南地区の福祉サービス事業所で障害者アートの発掘・支援をするなか、彼らの才能を地域社会へ繋げるため、個人で事業をたちあげる。2年後の2024年には法人「七福」を設立し、ただいま邁進中。いっぽう一昨年には、子どもだけでなく、世代を超えて楽しい時間を共有できる「みんなの居場所」としての「田布施みんなの食堂」を仲間と共にたちあげた。1981年岩手県胆沢(いさわ)郡出身。田布施町在住。
農業から地域環境を変えたい 中原みどりさん
「非営利型株式会社市民エネルギーやまぐち株式会社」代表取締役。気さくな素顔から想像のつかない肩書きに驚く人は多い。普段はあまり語らない本業への思いについて、今こそ聞いてみたい。本に関わることが好きで小郡の図書館づくりに関わり、現在は「小郡図書館友の会鉢の子」の事務局長として活動も。図書館と本屋めぐりで気が向いたら日本全国どこまでも。子どものころから馬術競技に親しみ、今も馬にぞっこん。1964年鳥取市出身。山口市在住。
参加費
800円(1ドリンク付き)
参加定員
20人(定員になり次第しめきります)
参加申込み
https://forms.gle/MapyTmscMYh9k46p6
または下記の連絡先まで
主催・お問い合わせ先
Humming Bird(ハミングバード)
✉hummingbird_next@yahoo.co.jp
TEL 090-5697-9161(ウスイ)