LnRiLWZpZWxkW2RhdGEtdG9vbHNldC1ibG9ja3MtZmllbGQ9IjZkYmM5NDUyMjlmZWIxYmYyODg1Zjg0ZmE4OGI2MTNmIl0gYSB7IHRleHQtZGVjb3JhdGlvbjogbm9uZTsgfSAgQG1lZGlhIG9ubHkgc2NyZWVuIGFuZCAobWF4LXdpZHRoOiA3ODFweCkgeyAudGItZmllbGRbZGF0YS10b29sc2V0LWJsb2Nrcy1maWVsZD0iNmRiYzk0NTIyOWZlYjFiZjI4ODVmODRmYTg4YjYxM2YiXSBhIHsgdGV4dC1kZWNvcmF0aW9uOiBub25lOyB9ICAgfSBAbWVkaWEgb25seSBzY3JlZW4gYW5kIChtYXgtd2lkdGg6IDU5OXB4KSB7IC50Yi1maWVsZFtkYXRhLXRvb2xzZXQtYmxvY2tzLWZpZWxkPSI2ZGJjOTQ1MjI5ZmViMWJmMjg4NWY4NGZhODhiNjEzZiJdIGEgeyB0ZXh0LWRlY29yYXRpb246IG5vbmU7IH0gICB9IA==
3団体8人が参加しての2回目のテーマは、『パンフレットのレイアウトを考える』。
折りのこと、のぞましいレイアウトの順序、フォントのこと、行間のこと、余白のこと、色使いのことなどなど、パンフレットをつくるうえで必要な基礎知識を小柳先生に丁寧に解説していただき、日常的にチラシなど印刷物を作ることも多いさぽスタッフにとっても役立つ情報が満載でした♪
ひと通り勉強したところで、今度は各自手書きで団体のパンフレットの構成案をつくっていくことに。
これが意外と難しいのです。
何が一番伝えたいのか、どんな情報が必要なのか、団体さんは何度も何度も練り直し・・・結果、持ち帰りの宿題となりました。
最終回となる次回は、今講座最大のウリである『パンフレットの劇的ビフォーアフター』。果たしてどんな風にパンフレットがビフォーアフターされてくるのか、今から楽しみです。
(スタッフ 川上)


