| 財団名等 | 公益財団法人 パブリックリソース財団/キヤノンマーケティングジャパン | 
| 分野 | まち, 環境 | 
| 助成目的 | ① 生物多様性の保全  協働団体が実施する市民参加型プログラムを通じて 生物多様性の保全を目指します。 | 
| 対象団体 | NPO法人、一般法人、公益法人、任意団体などの市民活動団体 | 
| 内容 | 生物多様性の保全・啓発を目的とした、次のいずれかに該当する市民参加型プログラム 1.たべる   2.ふれる   3.つたえる   4.まもる    ◆支援期間  原則2年間    ◆応募条件 | 
| 金額範囲 | 〜50万円 | 
| 助成金額詳細 | ◆支援金   ◆その他 ◆支援金以外の非資金的支援 2.「生物多様性をテーマとして写真教室」 実施に必要な支援  3.報告会の開催(協働団体同士の活動内容やノウハウを共有する場) | 
| 募集開始 | 2019年11月1日 | 
| 募集締切 | 2020年1月10日 | 
| 募集締切詳細 | 2019年11月1日(金)から2020年1月10日(金)まで | 
| 随時受付 | 募集期間あり | 
| エリア | 全国 | 
| 区分 | 助成金 | 
| 人件費 | 非対象 | 
| 募集要項URL | http://www.public.or.jp/PRF/fund/fund_03/furusato_oubo_2020.pdf | 
| 財団等URL | http://www.public.or.jp/ | 
| お問合せ先 | 問い合わせ先団体名:(公財)パブリックリソース財団 | 
| 備考 | 【申込み・応募方法】 【その他】 | 
