【期間延長】令和7年度 きらめき活動助成事業 繋がるネットワークづくり推進協働企画事業

財団名等 公益財団法人 山口きらめき財団
分野 福祉, 社教, まち
助成目的

【令和7年6月30日まで募集期間を延長して募集しています!】
繋がるネットワークづくり(※)の推進・拡大に向けて、団体が他団体や企業等と協働して取り組む企画を支援します。
※繋がるネットワークづくりとは・・・当財団では、団体との連携強化や団体の活動支援を図るため、団体等が分野を超えて繋がり、交流や協働、情報交換等ができるよう「繋がるネットワークづくり」を推進しています。

※すでに着手されている企画でも、助成事業の要件にあっていれば受付可能です
※申請(検討されている)内容について、事前に電話、メールなどで御相談ください

対象団体

次の要件を満している県民活動団体

※県民活動団体とは、組織的かつ継続的に県民活動を行うことを主たる目的とするNPO法人、任意のボランティア・市民活動団体等が該当し、自治会等の公共的団体は該当しません。

①山口県内に事務所があること
②宗教活動・政治活動・営利活動を目的としないこと
③組織の運営に関する規則(会則等)があること
④年間の活動計画を有し、活動に係る収支が明らかなこと

内容

◆対象となる事業
①山口県内で実施される公益的な事業
※特定の団体や個人の利益のみに行われる事業でないこと
②団体の自主的・主体的な事業
※国、県、市町及びこれらの外郭団体等から補助金等を交付されていない事業
※国、県、市町及びこれらの外郭団体等の主催・共催でない事業
③令和7年4月1日から令和8年3月31日までに実施される事業

◆繋がるネットワークづくり推進協働企画
繋がるネットワークづくりの推進・拡大に向けて、団体等が分野を超えて繋がり、交流や協働、情報交換等ができるよう「繋がるネットワーク」を推進しています。

<対象となる事業の例>
・地域の活性化や魅力アップを図るためのイベントの開催
・SDGsの推進に資する取り組み
・地域や社会の課題をテーマとした普及啓発の取組 …など

◆助成期間
原則として1年間

※事業を実施する際には、申請団体が中心となって協働団体等と財団が参加する協議会を設置していただく必要があり、申請団体と当財団との「共催」という形になります。

金額範囲 〜50万円
助成金額詳細

助成金額 20万円以内
助成率  助成対象経費の10/10以内
助成件数 3件程度

募集開始
募集締切 2025年6月30日
募集締切詳細

2025年6月30日(月)まで 当日消印有効  ※メールは当日着信有効 

随時受付 募集期間あり
エリア  山口県内
区分 助成金
人件費 非対象
募集要項URL https://www.y-kirameki.or.jp/business/meeting-2/page-23524/
財団等URL https://www.y-kirameki.or.jp/
お問合せ先

問い合わせ先団体名
(公財)山口きらめき財団

郵便番号
753-0021

住所
山口県山口市桜畠三丁目2番1号 山口県宮野庁舎2階

電話番号
083-929-3600(平日 8:30~17:15 土日・祝日は除く)

FAX
083-924-9096

メールアドレス
info@y-kirameki.or.jp

備考

申込み・応募方法
所定の申請書に必要事項を明記し、必要な資料を添えて、「公益財団法人山口きらめき財団」まで直接持参、または郵送、メールによりお申込みください。
申請用紙は、ホームページからダウンロードできます。 ダウンロードできない場合はお問合せください。

◆メールでのお申込みの場合
・申請書および添付資料は、ワード、エクセル、PDF形式のいずれかとしてください。
・受付後3日以内(土日祝を除く)に受付完了の返信メールを送ります。返信がない場合には、電話かメールにより、申請者の責任において、申請書類の着信確認を行ってください。