地域ネットワーク団体向け「むすびえ・こども食堂基金」2025年度 秋募集

財団名等 認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
分野 福祉, まち, 子ども
助成目的

秋募集では、地域ネットワーク団体向けに、以下のコースの募集を行います。

対象団体

※地域ネットワーク団体とは・・・都道府県域、市区町村域、圏域(複数の市区町村にまたがる広域圏)を活動範囲として、その域内にあるすべてのこども食堂に対して公平・中立に支援を行うことを原則として活動している団体を指します。

(1)Dコース:地域を越えた連携促進
地域ネットワーク団体・こども食堂・地域住民・企業・団体等が、連携・交流・学びあいを行うことを促進する事業に対して助成を行います。
子の事業の実施を通じて、地域ネットワーク団体やこども食堂の運営ノウハウ等が共有されることで、団体の運営力が高まったり、地域の関係団地阿・関係者の皆さんへのこども食堂の活動の認知が高まることを応援しています。

本支援は、イオン株式会社からの寄付金を原資に提供されます。

【活動例】
・地域を超えた複数の地域ネットワーク団体どうしが、活動事例やノウハウを共有する交流や研修会の開催
・地域内で、こども食堂・居場所づくりを行う団体・社会福祉協議会・企業等が集まり交流会や研修会の開催
・こども食堂のエピソードをまんなかに置いたワークショップ「エピソードワークショップ」の実施
<留意点>
・申請は、幹事団体が代表して行ってください。
・採択団体の皆さまには、オンライン活動報告会への参加を必須要件とさせていただきます。

◆助成対象期間
2025年10月1日から2026年3月31日まで(6ヶ月)

内容

・こども食堂の立上げ支援やネットワーク化、また支援企業等からの寄付仲介等を行う全国各地のこども食堂地域ネットワーク団体を対象とします。
・申請時点で地域ネットワーク団体としての1年以上の活動実績がある団体
・都道府県域、市町村域、圏域のこども食堂ネットワーク団体(法人格の有無や活動年数は問いません)。フードバンク専門団体は対象外です。
・申請団体名義の口座を持っていること
・会則または定款を提出いただけること
・「助成金受領における誓約書」の締結が可能であること

※むすびえは、認定NPO法人であるため、宗教団体(寺院、神社、教会など)・営利団体(飲食店、株式会社、合同会社など)・政治団体(政党、政治結社など)への寄付、助成は法律で禁止されていますので、該当の場合は対象外とさせていただいております。

ただし、以下の1)2)を満たす地域ネットワーク団体は助成対象になります。
1)地域ネットワーク団体※が、母体となる宗教団体・営利団体・政治団体とは別に非営利で運営され、独立した資金管理がされていること。
2)助成金の申請団体名は、こども食堂名またはこども食堂運営団体名であること。また、助成金の申請団体名義で開設された口座を有していること。

※地域ネットワークの運営や会計の管理等を目的として、母体となる宗教団体・営利団体・政治団体とは別に非営利で運営されている団体を指します。

金額範囲 〜50万円
助成金額詳細

(1)Dコース:地域を超えた連携促進
上限50万円
採択数 15団体

募集開始 2025年8月1日
募集締切 2025年8月25日
募集締切詳細

2025年8月1日(金)から2025年8月25日(月)まで 17:00

随時受付 募集期間あり
エリア  全国
区分 助成金
人件費 非対象
募集要項URL https://musubie.org/news/grant/25853
財団等URL https://musubie.org/
お問合せ先

問い合わせ先団体名
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ

担当者名
「2025年度むすびえ・こども食堂基金」事務局 担当:中島、大軒、小林、川島

郵便番号
151-0051

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F

メールアドレス
2025grant@musubie.org

備考

詳細は、募集要項をご確認ください。