| 財団名等 | 
            公益財団法人日本フィランソロピック財団 | 
        
        
            | 分野 | 
            福祉 | 
        
        
            | 助成目的 | 
            パーキンソン病は日本国内で15~20万人の患者がいると言われている指定難病のひとつです。現在は、先進医療研究の進展で、遺伝子治療、再生医療による治療法が開発され、実用化に向かっています。発症メカニズムも徐々に解明されつつあり、より早い段階での診断と治療開始が期待されます。 
しかし、患者にとって心配なく「治る病気」と言えるようになるにはまだ時間を要することが予想されます。パーキンソン病は、薬などで症状を緩和しながら年月を重ねる、当事者や周囲の親しい者にとって辛い病気です。 
早期段階で症状の進行抑制に効果的な治療を受ける機会、病気や治療に関する情報へのアクセス、サポートの連携といった環境整備、そのためのリソースは充分ではありません。医療関係者や当事者間による地道な支援、これまでにないツールやサービスの試み、そのための研究は既に行われています。こうした取組が広がり、多くの患者に届くことが望まれています。 
本基金は、パーキンソン病患者がより快適により長く人生を送ることを実現する支援の広がりを願って設立されました。患者のQOL向上につながるあらゆる取組を助成いたします。 
 | 
        
        
            | 対象団体 | 
            ◆応募資格 
・日本国内に活動の主となる事務所があり、活動実績1年以上の団体・法人等 
・「助成先に求められる義務・条件」に同意いただける団体 
※法人格のない任意団体や株式会社等の営利法人も対象です。 
※必ず団体名義で応募してください。(助成金の振込先・契約者となる法人名あるいは学部名・組織名など) 
◆助成先に求められる義務・条件 
・助成金の適正な使用 
・適切なガバナンス・コンプライアンス体制 
・反社会的勢力の排除 
・当財団との助成契約締結 
・中間報告、成果報告書の提出  
・活動報告会への参加 等 
 | 
        
        
            | 内容 | 
            パーキンソン病患者のQOL向上を目的とする研究や支援活動などの事業。既存事業・サービスをもとに拡大・改善する取組、または新規事業・サービスへの取組を対象にし、従来からの単なる継続事業は対象外とします。 
※日本国内で実施する事業が対象です。 
※安定的に収益性を確保できている営利事業は対象外です。 
※営利法人の場合は、ビジネスモデルの確立、商品やサービスの調査・研究・開発など、事業単位では利益が出ない事業が対象です。 
【事業例】 
・パーキンソン病患者の日常生活や症状改善等に関する調査 
・パーキンソン病患者のQOL向上を支援するツールや仕組みの研究・開発・活用 
・パーキンソン病患者のリハビリテーション提供機会の拡大 
・パーキンソン病患が治療あるいは社会生活で必要とする情報アクセスの充実 
・パーキンソン病患者や関係者の啓発や交流を支援する事業 
・若年性パーキンソン病発症者に対する就労支援、育児支援などの事業 
※上記はあくまで一例です。応募しようとするテーマが助成対象となるかどうかご不明な場合は、事務局までお問い合わせください。 
◆助成対象期間 
2025年5月1日~2026年4月30日 
 | 
        
        
            | 金額範囲 | 
             | 
        
        
            | 助成金額詳細 | 
            助成総額 1,000万円(予定) 
1件あたりの助成金額 上限500万円 
採択数 2~5件程度 
 | 
        
        
            | 募集開始 | 
            2024年10月24日 | 
        
        
            | 募集締切 | 
            2024年12月13日 | 
        
        
            | 募集締切詳細 | 
            2024年10月24日(木)から2024年12月13日(金)まで 17:00 
 | 
        
        
            | 随時受付 | 
            募集期間あり | 
        
        
            | エリア | 
             全国 | 
        
        
            | 区分 | 
            助成金 | 
        
        
            | 人件費 | 
            非対象 | 
        
        
            | 募集要項URL | 
            https://np-foundation.or.jp/information/000231.html | 
        
        
            | 財団等URL | 
            https://np-foundation.or.jp/ | 
        
        
            | お問合せ先 | 
            問い合わせ先団体名 
日本フィランソロピック財団 
郵便番号 
100-0011 
住所 
東京都千代田区内幸町1丁目3−1 幸ビルディング9階 
電話番号 
050-5433-8008 
メールアドレス 
info@np-foundation.or.jp 
 | 
        
        
            | 備考 | 
            所定の助成電子申請システム(Graain)をご利用ください。 
郵送やメール添付での応募は受付対象外となります。 
その他 
応募に関するお問い合わせは、当財団の代表メールアドレスにお送りください。(~2024年12月13日(金)9:00まで受付) 
代表メールアドレス:info@np-foundation.or.jp 
 |