財団名等 | 公益財団法人食品等流通合理化促進機構 |
分野 | 農山, 環境, 経済, 消費 |
助成目的 | 食品産業の持続可能な発展に向け、「省エネルギー・CO2削減」、「廃棄物の削減・再生利用」、「教育・普及(消費者に最も身近な食品を通じて啓発を促す)」等の観点から、顕著な実績を上げている食品関連事業者並びに食品産業によるこうした取組を促進・支援している企業、団体および個人を広く発掘し、その取組内容を表彰し、取組内容を世の中に広く周知することにより、食品産業全体での地球温暖化防止・省エネルギー対策および食品ロス削減等を促進することを目的として表彰事業を実施いたします。 |
対象団体 | 食品産業等の持続可能な発展に向け、以下のような環境対策等をされているフードチェーンに関わる企業、団体および個人とします。 ■応募対象者 |
内容 | 食品に関係する「もったいない」の精神に関する全ての事例が対象となります。 ■エネルギーの効率化 ■余剰製品・商品の削減 ■照明、空調等 ■食品の消費と有効活用 ■原材料などの有効活用 ■利水・排水関係 ■容器包装・梱包材等 ■配送・物流関係 ■啓発 ■循環型社会の構築 ■その他 ※審査に当たっては、事業者、学校、NPO等応募者の特徴に応じて評価します。 |
金額範囲 | |
助成金額詳細 | ■表彰 受賞者の栄誉をたたえることを目的として、表彰を食品ロス削減全国大会において実施する予定です。 |
募集開始 | |
募集締切 | 2025年6月15日 |
募集締切詳細 | 2025年6月15日(日)まで |
随時受付 | 募集期間あり |
エリア | 全国 |
区分 | アワード |
人件費 | 非対象 |
募集要項URL | https://www.ofsi.or.jp/mottainai/ |
財団等URL | |
お問合せ先 | 問い合わせ先団体名 担当者名 郵便番号 住所 電話番号 メールアドレス |
備考 | 応募申込書に必要事項を記入のうえ、令和7年6月15日(日)までに、公益財団法人食品等流通合理化促進機構まで「電子メール」または「郵送」のいずれかによりお申込みください。 ■主催:公益財団法人食品等流通合理化促進機構 |