財団名等 | 認定NPO法人 大阪NPOセンター |
分野 | まち |
助成目的 | CSOフォーラムとは、社会課題の解決を目指す人々が集まり、共感・応援する場です。CSOフォーラムは、1997年に「大阪NPOアワード」として産声をあげました。これまでの28年の歴史のなかで、名称と共に内容も毎年見直しを重ねバージョンアップしていますが、創設時の「市民団体が相互啓発と活動発表を通して、パワーアップすること」という想いは変わらずに引き継いできました。 大阪NPOセンターは、設立10周年を機に、NPOを取り巻く情勢の変化、営利と非営利の境界の揺らぎなどから、NPO法人だけではなく、すべての非営利組織、地縁型組織、そして企業なども新たな公益の担い手として捉え、CSO(civil society organization)=市民社会組織という名称を採用しました。CS0が同じ想いをもつ他団体、他のセクターとの情報共有や協働・連携の種を見つける場・機会としてCSOフォーラムが存在し、四半世紀以上の年月の中で応募者、応援者含め3000人以上の企業・団体とともに育ってきました。 |
対象団体 | ・個人、団体を問いません。また団体の場合、法人格の有無、種類は問いません。 |
内容 | 社会的課題を解決する「事業」をお募集します。 様々な社会課題を解決する目的で取り組む事業であって、次のいずれかに該当するものを募集します。 |
金額範囲 | 〜50万円, 51〜300万円 |
助成金額詳細 | ■本賞 受賞者には、大阪NPOセンターによる半年間の伴走サポートがつきます。 ■協賛団体による「冠賞」 |
募集開始 | |
募集締切 | 2025年8月31日 |
募集締切詳細 | 2025年8月31日(日)まで |
随時受付 | 募集期間あり |
エリア | 全国 |
区分 | アワード |
人件費 | 非対象 |
募集要項URL | https://osakanpo-center.com/support-service/cso-forum/ |
財団等URL | https://osakanpo-center.com/ |
お問合せ先 | 問い合わせ先団体名 郵便番号 住所 電話番号 FAX |
備考 | 申込み・応募方法 |