黒川菜園を開園しました

活動報告が7ヶ月間も途絶えてしまいました。冬眠、春眠と、寝すぎてしまったことを反省しています。 去る4月中旬。「山口をもっと知ろう」との提案で、やまぐち再探訪ツアーを行いました。いつも、うわべしか見ていない観光スポットもボランティアのガイドをお願いして香山公園内、瑠璃光寺五重塔、毛利氏墓所、洞春寺井上馨墓所、枕流亭などを巡り、詳しい説明に見慣れた観光スポットも再発見あり、中味の濃い1時間半でした。

説明をメモる参加者(瑠璃光寺五重塔前にて)
洞春寺裏、井上馨侯爵の墓碑
                  ただ、観光シーズンに五重の塔前の池が工事中で鯉の代わりに大型ショベルが泳いでいたのに観光客はがっかり。 訪れる人達のためにしっかり勉強し待機されているボランティアガイドさんを利用しない手はないと思いました。ありがとうございました。 2、3ヶ月に1回くらいのペースで、山口市内再発見ツアーをすることにしました。次回候補はあまりなじみのない防長尚武館他。楽しみです!       さて、この度、大内 小野の菜園を閉園、新たに黒川で菜園活動をすることになりました。 大内小野地区の皆さんには芋の苗植えや収穫祭等の菜園活動に多くのご協力をいただきありがとうございました。農業経験の無い、道具も無い、若さと体力も無い、無いない尽くしの囲炉裏の会の面々を温かく受け入れて頂きありがとうございました。 会が目指すところの自らが楽しみながら、地域の人たちと触れ合いながら、(僅かですが)延長線上でのボランティア活動も出来ました。皆さんに支えられた2年間の経験を新たな場所で活かしたいと思います。これからもどうぞよろしくお願い致します。
開拓前の黒川遊休地
新たな菜園を開くに当たっては、Nさんの紹介により黒川のMさんの遊休地借用が決まりました。人のつながりの大切さをつくづく感じた次第です。            
管理機耕太郎君です。
黒川の菜園整備に当たり一番の問題だったパワー不足。この度、引退間際の管理機耕太郎君に畑仕事を手伝ってもらうことになりました。きらめき財団の助成金のお蔭です。             5月に植えた白瓜は梅雨期の6月下旬、早々と収穫時期に入りました。10日遅れて植えたサツマイモの収穫は11月です。野菜にも短距離走向きと長距離走向きが有るようです。 今年の瓜は、天候不順で、昨年の倍植えて収穫は昨年の7割しかありませんでした。自然相手は、難しいですね。
ご近所の皆さんが手伝ってくれました。
菜園周辺の皆様にもご協力いただきまして、何とか形が整ってきました。地元の皆さんとのコミュニケーションを図りつつ、楽しくやって行ければ・・・と思っています。