
住所:
非公開
電話番号: 非公開
FAX番号: 非公開
E-mail: 非公開
代表者氏名: 栗田 智代子
連絡担当者氏名: 非公開
設立年月日:1997年5月1日
個人会員数:
団体会員数:
電話番号: 非公開
FAX番号: 非公開
E-mail: 非公開
代表者氏名: 栗田 智代子
連絡担当者氏名: 非公開
設立年月日:1997年5月1日
個人会員数:
団体会員数:
主たる活動分野:子どもの健全育成
従たる活動分野:環境の保全
活動目的:
双子、三つ子を持つ親(特にママ)が集まって、悩みを相談したり情報を交換したりしながら、子どもたちもいろいろな活動を通してお友達になったりママも子どもも楽しく過ごすことを目的として、より楽しく育児ができたらと考えている。
活動内容:
活動会員、ベビー会員、OB会員と、会員によって参加の仕方が違うが…。
月に2回の活動(室内遊びや外遊び等)、会報(年に3回発行)、ママだけの食事会、リサイクルバザー、ママの趣味のお部屋(託児あり)等を実施している。
[設立のきっかけ]
母子推進委員さんの呼びかけで保健センターに集まり、それをきっかけに自主活動を始めた。
[方向性]
会がなくならないように現状維持しながら、より何が求められているかを考えながら楽しく活動していきたい。
[PR]
山口市を中心に活動している、双子や三つ子を育児中のママのサークルです。もちろん、現在妊娠中の方も大歓迎!双子・三つ子の育児は経験者に聞くのが一番です!「ママが楽しければ子どもも楽しい!」をモットーにみんなで楽しもう!と集まっています。
活動に参加できない方(仕事や遠方の方)でも会報会員で参加できますよ
子育ち応援メニュー:
団体紹介動画: