共感を呼ぶためのブログ活用講座

4月28日(土)10時~12時30分
ブログ講座を開催しました!
講師は千々松葉子さんです。

今回は5団体の方が講座に参加されました!
5年ぶりに公益財団法人日本財団が運営しているCANPANブログがリニューアルされたことにより、ログインの方法、写真の投稿などの変更があり、多くの問い合わせがありました。

今回の講座では、主に写真の縮小方法から投稿までの流れの確認を行いました。
そのほかに、個人的な質問も多くあったので紹介していきたいと思います。

□写真の投稿、縮小等々
皆さんはブログを書くときにどんなことに注意して投稿していますか?
文字ばかりだと読みにくいし、内容がとても良くても、目を引くことが難しいですよね?
だからといって、写真をたくさん載せようにも、デジカメの写真の容量が大きいからあまり載せることができない、など悩んでいませんか?
皆さんが思っているよりも簡単に写真の容量って変えることができるんです!
容量を小さくすることで、多くの記事や写真が投稿可能になります。
今回参加された方も、講座中に活用しブログをアップされていました。

□サムネイル・別ウィンドウ
この言葉を聞いて理解できていますか?
私はよく分かっていませんでした。。。
写真を扱う際には、十分に注意すべき部分なのです。
●サムネイル
デジカメなどの容量が大きい写真を投稿した際に、自動的に小さく表示してくれる機能。
※ここで注意してほしいのは、表示が小さくされているだけで、写真自体の容量は変わっていないのです!!

●別ウィンドウ
写真を投稿し、クリックすることにより別のウィンドウが開き、写真を拡大してみることなどが可能になります。
※ここで注意してほいいのは、人の写真を扱う際に別ウィンドウで見れるようにしてしまうと、肖像権の問題や場合によっては犯罪などに使われる危険性があるということです!!

意外と知らいないことってありますよね?
とりあえず全部にチェックしといたらいいかな、という判断でするのではなく、きちんと用途を分かったうえで写真を投稿しなければなりません。

風景などの写真は特に問題はありませんが、人の顔が写った写真を扱う際には、十分に注意して投稿してください。

また各々がブログを扱ううえで質問に上がったことは
・PDFを使って表などを作りよりわかりやすいブログを作りたい
・リンクを貼ってもっと情報提供したい
・バックデザインを季節によって変えたい
など、よりよいブログを作り情報発信していこうという気持ちがとても伝わってきました。

●講座に参加して
参加された方からも「勉強になった」「もっと知りたい」という声が多く寄せられました。
参加された皆様が熱心に講座に取り組み、向上心を抱かれていました。
情報化社会になり、インターネットでなんでもわかるような時代になりました。
その分多くの情報が飛び交うので自分が知りたいところを端的に・・・
講座中には多くの質問も飛び交い知りたいことが知れるといったメリットが大きかったと思います。
個人的にも、とても勉強になったのでこれからどんどん活用していこうと思います!

<<今回参加された団体さん>>

NPO法人 ふれあいの家 鴻の峯
NPO法人 山口県腎友会
よつばの会
山口シティカレッジOB会

一の坂川周辺地区ブロック協議会(現:一の坂川ほたる広場の会

これからのブログ更新が楽しみです!

学生スタッフ 勅使河原

各団体の自己紹介をしています。
各団体の自己紹介
多くの質問に答えてくれる千々松先生です。
多くの質問が飛び交いました