対談集 絵本のこと話そうか

昨年の8月、28年前の対談『素直にわがまま』(偕成社 1990)が、今の時代を生きる人たちの羅針盤として手渡すべく『対談集 絵本のこと話そうか』(松田素子/編 アノニマ・スタジオ 2018.8)と改題して復刊されました。

 

 

長 新太、五味太郎、林 明子、糸井重里、高橋源一郎、谷川俊太郎、山田 馨、司 修、岸田今日子、スズキコージ、小沢 正、佐野洋子、沢野ひとし、田中和雄、江國香織、高橋章子、吉本ばなな、黒井 健の18人の表現者が登場する対談集です。
絵本作家・小説家・詩人・編集者などによるリレー対談によって、「絵本」を軸にした、作り手たちの「こころざし」や「根っこ」が示されています。

 

「絵本」とは、作家がどのように世界を見ているかそのものです。(略)現在も活躍される18人の方々の、28年の時を経てもゆらぐことのない信念と言葉の数々。絵本とは、読者とは、ものづくりとは、仕事とは、芸術とは、人生とは。対談を通して、絵本や本を越えたヒントがもらえる、人生の羅針盤となる一冊です。
アノニマ・スタジオHPより)

 

編集されたのは、周南市 (元 新南陽市福川)出身の編集者 松田素子さんです。

 

松田さんは「はじめに」(P3)で

 

この本は、絵本の紹介や評論の本ではありません。けれど、ひとつひとつの対談を重ね合わせたとき、そこから、ひとつの〝絵本の地図〞が、そして、創るということとはどういうことなのかがあぶりだされ、確かに見えてくるような気がするのです。

リレー対談というスタイルで、さまざまなジャンルの方にバトンが渡っていきました。話題もいろいろです。

対談が行われた期間は1987年から1990年。それらをまとめたものが書籍『素直にわがまま』(偕成社)として、1990年に刊行されました。

 

そして長い時を経て、復刊されることになったのが本書です。

 

時を経ても変わらないものが、ここにあります。それは創り手たちの「こころざし」であり、目に見えないところで、探り、考え、深々と伸ばされていった「根っこ」のようなものなのかもしれません。

 

と書かれています。

 

とても熱くて深い本です。
ぜひ、あなたも、手にとってみてください。

 

さて、その松田素子さんの講演会>「絵本が育てる心の根っこ ~絵本誕生の現場から~」を開きます。
ぜひご参加ください。

 


松田素子「絵本が育てる心の根っこ~絵本誕生の現場から~」

 

日 時 2019年1月27日(日)13:30~15:30
場 所 山口県立山口図書館 2F 第1研修室
資料費 500円
申込先 090-3636-2617(山口)、090-2008-9467(山本)、yamaf123@c-able.ne.jp (山口)

 

canpanブログでも紹介しています。