NPO超育成塾【社会課題の把握&ミッション編】Part1レポ

先週のオープニングセミナーに引き続き、本日からは育成塾エントリー団体の実践ワークです。

本日から3か月間のNPOスーパー育成塾の始まりです。

■ 本日のプログラム
1 自己紹介
2 団体ごとの現状整理(ワーク)
3 団体プレゼン(5分プレゼン&アドバイス)
4 団体ごとのミッションづくり(ワーク)
5 団体ミッション発表(3分プレゼン&アドバイス)

■ 本日の超育成内容
1 自己紹介…まずは参加者全員の自己紹介
今回の塾のエントリー団体は9団体15人。中間支援者は、6人です。

2 現状確認(ワーク)
30分かけて、団体ごとに下記をもくもくと整理します。
① 共感:どのような社会課題を解決したいと思っているのか。その社会課題の現状は?
② 目標:(ミッション・ゴールコミットメント)どのようなミッションを持ち、社会に何をコミット(約束)するか?

3 団体プレゼン
5分程度の簡単なプレゼンを行い、ズバリ「共感」を得られたかを図ります。そして、よかった点や質問をどんどんとしていきます。
概ね、初めて出合う人たち、5分のプレゼンで共感を呼ぶことは至難の技。特に専門性の高い活動は、活動を理解してもらうことが困難です。
でも講師は「1分で共感を呼べるようになるのがベスト」「このセミナーが終わるころには、自分たちの活動を伝えたらみんなが素晴らしい!と言ってくれるところまで仕上げていきます。」と断言されます。この時点で既にスパルタの予感・・・

4 ミッションづくり(ワーク)
どのように社会課題を解決したいと思っていて、その社会課題のニーズはどのような現状か整理します。
ポイントは「誰に聞いても必要性が伝わること!」
午前中の意見を参考に再度深堀りし、見直し、社会課題を数字で表し、解決に向けての指標も考えていきます。
どの団体も、深堀りすればするほど、使っていることばが抽象的であることに気づいていき、カオスの世界へ。

5 ミッションのプレゼン
社会課題とめざす社会を3分で発表!
5団体が「叩かれたい。」と発表してくれました。
共感の手があがる団体も出てきました。

■ 次回は、10月8日(土)13:30~16:30
ミッションのプレゼンをブラッシュアップそしてベストな解決策に向けての準備!
宿題:そもそもの社会課題を数値と具体例をあげて明確にし、10分間のプレゼン資料をつくる。
(数値を調べる、似た活動で寄付を集めている団体を参考にする)
※もちろん希望団体には補講も行います。

セミナーが終わっても、講師に質問したり、参加同士の話しが続き、概ね参加者の満足度は高ったようです。

前回の様子はこちらから
中間支援者としては「楽しい!」セミナーとなりした。
講師の支援力もさながら、参加者がセミナーの質を高めてくれています。「出会えてよかった!」と本当に思います。

次回も楽しみです。
中間支援者の方の見学参加は受付ておりますので、ご希望の方はお問い合せください。
<わたなべ>

まずは全員自己紹介!
プレゼン開始!
老舗団体は若手理事で作業!
ひきもこり&就労支援を整理中
カオスの参加者ワーク!